こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
新しくシザーを購入したいのですが、みなさんはどこのメーカーのものを使っていますか?
翔太
質問失礼します!
いまアシスタント2年目ですが、今まで学校のものを使用していて、新しくシザーを購入したいと考えてます。みなさんはどこのメーカーのものを使っていますか?
メインのシザーたちはほぼ柳生です!
なお
キクイ→ロイヤルマスター→コウホウ→ヴィンチェーレ
今はメインヴィンチェーレ、セニングヴィンチェーレ、笹刃コウホウを使ってます。
最初はそこそこのものから自分に合うものを見つけていくのが理想かと。
学校のものはどこのメーカーさんですか?
anouk@127anouk
KIKUI、KIKUを使用しております。大きなものより小回りタイプなので5.5インチを使用しております。
イケ
ネットワークなり。5.75インチ。
ころっけ
キクイ、ミズタニです。
5.0、6.2インチのものを使っております!
とんがりこーん
結局シザーの鋼材って何が1番いいんですかね?笑
あまりバチバチ切ってる感触が好きではなくて、コバルトやステンレスを行ったり来たりしてたのですが、最近ナノパウダーメタルに変えました(笑)
とんがりこーん
ハサミの鋼材もそうかもしれませんが、研ぎの段階での刃付も関係してくると思います!
僕は感覚的にバツって切る感覚より、軽いタッチでシャンッて切る感覚が好きなので、ハサミ屋さんに伝えて刃付を変えてもらってます!
K/D

なお
私、これです!
ご参考までに!!
翔太
学校はbmacというメーカーです!
翔太
みなさんありがとうございました🙇♂️
色々な意見を参考にさせて頂きます。
そのメーカーさん聞いたことないですが先程見てみたらそこそこのお値段してるみたいなのでそれでも十分な気がしますよ!
anouk@127anouk
bmacは確か新潟のハサミ屋さんですね
kou_vincere
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント