今日の朝からずっと腹痛で、明日も予約いっぱいで忙しいのが予想されるのですが、こういう場合は事前に報告していたほうがよいでしょうか?また、どう言えば良いでしょうか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

今日の朝からずっと腹痛で、明日も予約いっぱいで忙しいのが予想されるのですが、こういう場合は事前に報告していたほうがよいでしょうか?また、どう言えば良いでしょうか?

avatar

なす

こんばんは至急です。
カラー関係ないのですが、どうしてもみなさんの意見が必要なので参加しました。
とくにオーナー様などがいたらアドバイスくださると助かります。

avatar

なす

今日の朝からずっとお腹が痛くて、ヘッドスパ中やシャンプー中にお腹が痛くなり何度かトイレに行きました。

明日も仕事なのですが、予約でいっぱいで忙しいのが予想されるのですが、明日はアシスタントが1人お休みでスタイリスト2人とアシスタント1人(私)の3人体制です。

こういう場合事前にお腹が痛いことを報告しておいた方がよいのでしょうか?
なんといったらいいのでしょう、、、
またシャンプー中などにお腹が痛くなったら限界まで我慢するべきですか?

こんばんは。
今の時期なので体調がおかしい時は言ってほしいですね。
確かにお店は忙しくなりますが万が一の事があればお店の信用もスタッフの信用もなくなりますから。

お客様もわかってくれますし、そこまでお店の事を考えてくれてるなすさんだったらお店も方も同じ考えだと思いますよ。

avatar

ブラック

もちろん!
チームなんですから😊
辛い時、失恋した時、二日酔いな時は、事前に伝えてカバー、フォローし合いましょう!

アシスタントは、「下」じゃない😊🎶
仲間です!

avatar

たま@Tamazon

もう1人のアシスタントの方と代わってもらうことはできないのですか?
卒業入学シーズンて忙しいでしょうから、中々言い出しづらいですよね、、

avatar

TSUYOSHI

いや【家族】です🥰

avatar

anouk@127anouk

Family!

avatar

たま@Tamazon

逆に言わない選択肢はなぜなのでしょうか?

avatar

anouk@127anouk

私が働いてるサロンはオーナーと2人だけなので、お互いお腹の調子が悪かったりしたら朝キチンと伝えています。
オーナーは男性ですが、生理痛も酷い事も話して理解して頂いています。

シャンプー中にお腹の限界がきた時は、きりの良い所までして変わって頂いたりしてます。
※お客様にも変わりますねとお伝えしてます。

本当familyですよね✨

『報告・連絡・相談は大事!!︎』と入社した時からずっと言われていたのでなんでも話しますよ✨

avatar

MIYA✨

avatar

なす

もうこんな時間帯ですし、明日までに治ってるかもだし、主婦の方でいいづらくて。

avatar

なす

なんというべきなんでしょうか😭

そのまま状況を言えばいいと思いますよ。
僕もオーナーをしてますが言われないとわかりませんし、特にお腹の痛さは痛くない人にとってはトイレに行けば?みたいな感じにしか態度ではわからないのでどれぐらい痛いのか、この痛みは仕事をするレベルではないと伝えないといけないと思いますよ?
何と言うべきというか考えるより、お腹が痛い時の状況をどうゆう状況なのかをオーナーに伝えるべきだと思いますよ?

avatar

ブラック

なるほど…
明日朝起きてまだいたかったら伝えてみます!

avatar

なす

変われる状況があればいいのですが、明日はつめつめで予約が入っているので難しいんですよね😭
一応明後日起きてまだ治ってなかったら伝えます!

avatar

なす

初めまして。
私も割とお腹弱いです。アシスタントの時は「薬飲んで来たんですけどもしかしたら途中でトイレに駆け込むかもしれないので、助けてください!」と朝のうちに全員に言ってました笑
今は一人で経営してますが、お客様にも事前に「今日ちょっとお腹が〜」と話すようにしてます!笑
事前にきちんと話していれば皆さん理解してくれると思うで肩の力抜いて明日乗りきって下さい😊

avatar

もなか

avatar

なす

なるほど!その伝え方いいですよね!

体調不良があるのが時期的な問題でお客さんに伝えていいものなのか、、

確かに、時期的に体調不良は伝えにくいですよね…
私はもうお腹弱いキャラが定着しつつあるのでこれで乗り切ってますが、念の為熱測って熱がない事、昨日からお腹壊してること、薬を飲んできた事はオーナーさんにだけは話したほうが良いかもですね😀
忙しい日が続くと体調不良になりやすいのでご自愛下さいね😌

avatar

もなか

avatar

なす

オーナーじゃないスタッフは今日お腹痛かったの知ってるので明日痛かったらオーナーにつたえてみます!
ありがとうございます😭

なぜお腹痛いかもわからなくて、お腹と胃が交互に痛くなるんですよね、、、
便も今日少し緩めのが4回ほど、笑

おはようございます♪

今日は腹痛は良くなられましたか❓
私もお腹が弱いタイプで、冷や汗をかきながら仕事したことが何度もあります💧

原因が思い当たることもあれば、わからないことも…
腹痛以外の症状が出て、病院に検査しに行ったこともあります。
その時は異常ナシで、ホッとしました。

忙しい時や、その前によく腹痛が起こるなら、精神的な要因も無くはないですね。

他の方もおっしゃってるように、自分の体調のことなど全ては無理でも、出来るだけ話して理解してもらうことは大切です。
その安心感から、少しは症状が改善されるかもしれません。

お大事に😊

avatar

breeze

avatar

なす

おはようございます!
今日もお腹が痛くて朝ちゃんと伝えました!

案の定現在トイレにいます。笑

思い当たることはとくになくて、あるといえば月曜日に予約してたHBのお店の方(マッサージ)がお腹を下してるのでちょっと待ってくださいと施術開始時間が遅れたことの時かな
その夜急な腹痛に襲われて、それはその日で収まったんですが、昨日また急に…

下痢ではないし、下腹部が痛くなったり胃が痛くなったり、常に若干胃の不快感?ムカつきがある感じで、1日数回トイレに行く必要性があります😭

avatar

なす

皆様アドバイスありがとうございました。

感冒性胃腸炎とかの可能性もあるので、病院での診察をお勧めしますが、今行くとコロナと診断される可能性もあるので、ある程度準備をして、そもそも診察もお店の経営者さんと相談することを薦めします!
お大事になさってくださいね。
常温のお水もダメですよ。
白湯を常に。

avatar

たま@Tamazon

avatar

なす

なるほど…学生時代は半年に1回過敏性腸症候群になっていました😭
元々弱いのかもです。

常温もだめなんですね。

僕も弱いので自分なりの胃腸改善
ファスティング(食べない
適度に運動する(軽く走るだけ
乳酸菌いっぱい摂取する

avatar

アオバホナ

avatar

なす

高校卒業してからは全然大丈夫だったのに久しぶりです😭

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました