こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
バージン毛から2回ブリーチしてピンクを乗せたらオレンジっぽくなってしまいました、、やり直しをするのですが、もう一度ブリーチして、その上からかぶせる色のおすすめレシピが知りたいです!
jun
質問お願いします🙏
このピンクを出したい場合なのですが、、
バージン毛から2回ブリーチしてピンクを乗せたらオレンジっぽくなってしまい😭
やり直しをするのですが、もう一度ブリーチして、その上からかぶせる色のおすすめレシピが知りたいです🙏
一応、カラーバターのフラッシュピンクを仕入れてあるので、クリアで5:1で薄めてのせようかな、、とは思っているのですが、こちらで皆さまカラーの調合などとても親切に答えて下さっていたので私もアドバイスを頂きたく、質問させてもらいました🙏
うちのお店では、マテリア、イルミナは揃っていて、デミのフュージョニストのピンク、イゴラのピラミンゴもあります。
よろしくお願いします🙏

抜きが足らん!
たま@Tamazon
その上で、、黄色の補色が足らん!
薄めてどないするんデカいやー😅
たま@Tamazon
レシピより、ブリーチでいかに18まで抜くか!が重要かと思います!
rizhair_testuya
jun
アドバイスありがとうございます🙏
最近ブリーチ&ペール系カラーが急に増えて自分自身そこまでスキルも自信もない中施術しております😭
皆さまの投稿を参考に毛束などで試しているのですがそこでもまだ思った色が出来ません。
ただ、やはりブリーチ不足が大きそうですね!
実際18レベルまで上げるって、お客様のコスト的にもダメージ、かかる時間も大きくなるので私も怖くて中途半端になってると思います😅
もっと勉強します!
技術もあるとおもうんですが、全体に均一に17〜18とか持っていくと3週間〜4週間後のリタッチで、根元に着けず黒髪は明るく、既染毛にはなるべくブリーチが重ならないようにする施術が物凄く怖いです。
かならず少しはみ出します。
トナー、ムラシャンしただけで一部真っ白になった時は、絶句して気絶しそうです。
タフマン
それって、理論上、不可能ですもんね。
たま@Tamazon
なぜ理論上不可能なのですか?
シャロ
根元は甘めにしておかないと次回の自分が大変になるのですよ。
el
毛の伸びる速度は一本ずつ違うので、
全ての毛の、黒い部分だけに塗布って、不可能かと。。
たま@Tamazon
あ、そのことだったんですね!
確か2ヶ月くらいはほぼ均等でそのあと少しずつ変わってくると聞いたことありますね!
一本一本塗るのは無理ですね!
シャロ
ありゃ、他のことだったんですね💦
つか、1本だけだったとしても、ディバイディングライン、きっちり塗り分けるのは人間には無理ぽですよねぇ。。
elさんが書かれたようにするしかないですよね。
たま@Tamazon
僕もそうだとも思います。
1番長い黒髪に合わせるしかないのでどうしても伸びると思います。
シャロ
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント