こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
みなさん、カラー剤はどこのメーカー使われてますか?
ちげ
皆さんにお聞きしたいです。
カラー剤はどこのメーカー使われてますか?
うちは
ナシード
アディクシー(寒色)
アジアンカラー(暖色)
ソフタッチ少々
です。
私、一人サロンなので、どこのカラー剤が人気なのか知りたいです!
フィヨーレしか勝たんです!
アオバホナ
キャラデコ 1本です🙆♂️
安さで!
ハイライトカラー/田中
キャラデコやすいんですか?
ST
なぜフィヨーレしか勝たんのですか??
理由があれば教えて頂きたいです!
oguuuu”
キャラデコ
アジアン
ナシード
アディクシー
スロー
ティントバーです☺️
色味で全部変えてます^ – ^
katu @tj_katu
@katu @tj_katu
ちなみに各種どんな色を使っていますか??
ゆー
スローはvと白髪染めのcn
キャラデコ
マットとナチュラルとアクリルカラーのバイオレット
キャラデコは試しにみたいな感じなのでまだ使ってないです。
ナシード
cbeのみです。
アジアン
レッドとピンク各種。
アディクシーはシルバー、グレーパール、サファイア、コバルト、
ティントバー
タイガーリリー、インディゴ、ウルトラマリン、リッチブラック
塩基はミューズです😊
katu @tj_katu
4月からフリーランスなのでまだ使ってないのもあるので替えていくかもしれないですが💦
katu @tj_katu
すみません話脱線するんですが、フリーランスってどんな条件なんですか?
京都の美容師tetsu
ありがとうございます!
キャラデコマットいいですよ😊
アジアンは使ってないのですが暖色はよく聞くので参考にさせていただきます。
ゆー
キャラデコマットいいんですね^ – ^
試しに買ったので安心しました。
基本今の店で気に入ってないカラーのみ替えてみようかなと思って調べて取ったりしてるくらいです☺️
katu @tj_katu
僕するとこはシェアサロンで、知り合いの先輩が色々ビルなど持ってる人が自社ビル改装して一階に作ったので、家賃10万で材料費自分で仕入れてお客さんからの売り上げはそのまま当日全額バックのシステムです☺️
家賃にガスやホットペッパーや水道や電気も全部込みなのでめっちゃ安いかと✨
katu @tj_katu
今のサロンでも担当のお客様いるんですよね?
そのままご来店されたら最初からめっちゃいいですね😅
京都の美容師tetsu
今のお店はスタッフ全員辞めてオーナーが別の場所で個人でお店するので、今してるお客さんはそのままフリーランスで引き継ぎできるのでありがたいです☺️
katu @tj_katu
良い条件の所が見つかって良かったですね!
4月から楽しみですね!応援してます!
京都の美容師tetsu
めちゃくちゃ安いですね!
倍払ってますw
北宗一郎@soichirokita
だいたい相場倍くらいですよねw
安くても15万とかしか聞いたことないです✨
katu @tj_katu
ありがとうございます☺️
katu @tj_katu
ディーラーに寄るんじゃないかと。
きー
なるほど
交渉次第ですね!
ありがとうございます
ST
うちはキャラデコ 310+税ですけど、月150本以上取る、とか条件付きだった気がします!
ハイライトカラー/田中
結構安いですね。
ありがとうございます。
ディーラーに相談してみます!
ST
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント