ブルーアッシュとパープルで、赤紫よりの色素構成の2点でおすすめのカラー剤ありますか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

ブルーアッシュとパープルで、赤紫よりの色素構成の2点でおすすめのカラー剤ありますか?

avatar

ユタポン

はじめまして🙇‍♂️

①赤紫系のパープルと
②ブルーアッシュ
のおすすめのメーカーのカラー剤を探しています。

アドバイスがあればよろしくお願いします🙇‍♂️

@ユタポン
オルディーブコントロールカラーRV
アディクシーサファイアかコバルト
とか如何でしょうか?

avatar

むつみ

avatar

ユタポン

ありがとうございます🙇‍♂️

紫系って💦💦💦
ここ最近、青紫系が多くて、探してるところです🙇‍♂️
ディーラーに問い合わせてみますね😉

わかります!
昔からオルディーブコントロールカラーRV好きで、ピンクにしたければfpk足したり単品でも良いですし、アディクシーPGも相性いいと思います!

avatar

むつみ

avatar

ユタポン

親切な対応ありがとうございます😉✌
あたしもfpk好きでーす🍓🍓🍓

アディクシーって結構、色相がやはり、濃くてダブルカラー(オンカラー)向きかな?と感じているのですが、やはりアンダートーンが低すぎたり、根本だと表現しづらいでしょうか?

仲間です!!
ピンクのお客様増えますよねぇ🍓

アディクシーのどの色味かでそれぞれあるとおもうのですが、アディクシーがアルカリ強くてベースを削って色味をがしっと入れるってイメージなので

アッシュ系にしたい!
赤みガッツリ退かしてくれる根元サファイア単品優秀

赤系(ピンク系)!
根元の赤出すぎなくて程よいアッシュ感でるパープルガーネット優秀

と思っているのですが、置く時間によってはしっかり色が入ってしまい、暗く感じてしまいやすいですね!

avatar

むつみ

avatar

ユタポン

パープルガーネット、毛束で試してみますね🤩

当店のお客様は、ご年配の方が多いので毛先には必ずどのカラー剤もクリア30%を足して30分放置しています。
15分では、全体塗布しているのですが、寒色系で30分放置となると長いでしょうか?

綺麗ですよ!
パープルガーネットは、初見で思ったよりくらっ!(アッシュ!)てなった記憶が笑

根元がガッツリアッシュ系で暗くなってしまうのがお悩みでしょうか?

暗く青くが綺麗ならいいと思うのですが、1ヶ月後に残留もなければ成功でいいと思うのですが、それが黒くなっていたり残留してたりはトーンのせいか、放置時間のせいか、、

私はカラーは決まって20分で流すのですが、しっかり入れたい時や赤などですと30分の時もあります!
毛先の時はクリア1:1の時もありますよ!

avatar

むつみ

そもそも、沈んだり、入りすぎ気にして、クリア1:1にするなら、オルディーブで柔らかい色味使うのもありですよね笑
難しいです!笑

avatar

むつみ

avatar

ユタポン

ですね😉
そもそものアッシュや赤みを消すことがアディクシーのアイデンティティですもんね✌

avatar

ユタポン

カラーの話すると楽しすぎます☺️
わかりやすい回答に感謝です🍓

そうなんです!

アッシュに全振り!がアディクシーの強みだと思ってるので、ベースの赤み削ってガッツリ暗めアッシュ系に強い!ですね!
だから放置時間も長ければ長いほど濃く入ります!

ブリーチオンカラーなんか、クリアあってなんぼですね!笑
こちらこそ、アディクシー談義、ありがとうございます!
fpk伝わったのが1番嬉しかったです🍓笑

avatar

むつみ

avatar

ユタポン

昨日はありがとうございました😉✌
今日も楽しく仕事していきますね😉✌

美容師最高☺️

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました