ティントバーのクリアは薄める目的のみでしょうか?ライトナーの役割もありますか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

ティントバーのクリアは薄める目的のみでしょうか?ライトナーの役割もありますか?

avatar

HONOKA

お疲れ様です!
質問失礼します。

ティントバー使っている方でわかる方いましたらなのですが、ティントバーのクリアは薄める目的のみでしょうか?
ライトナーの役割もありますか?
よろしくお願いします。

僕はクリアは薄めるために使ってます!
どうしてもパンチが強くなってしまうので、、、

avatar

かずくん。

ライトナーの役割にはクリアではならないかなーと思います!

avatar

かずくん。

avatar

HONOKA

応答ありがとうございます!

ティントバークリアは名前がクリアですが、12.13までのライトナーだったような気がします🤔
混ぜてリフト力あげるとディーラーから聞きました。

avatar

のっち

avatar

HONOKA

やはり多少のリフト力はあるのですね!
ちなみにもし使っていたらなのですが、、、
スロウカラーのホワイトなどはどのように使ってますか?

スロウのホワイトは使用したことなくて、、、🙇🏻‍♂️
すみません。

avatar

のっち

avatar

HONOKA

いえいえ。
ご回答ありがとうございます😊

スロウのホワイト思ったより薄まらない感じです。
一回毛束でシルバーをクリアで薄めるのとホワイトで薄めるの試したのですが、
ホワイトの方が少し濁った感じのグレーでクリアのが透明感ある感じでした。
使い方によると思いますがどちらか使うならクリアのがいいかと思います☺️

avatar

katu @tj_katu

avatar

HONOKA

わざわざ、ありがとうございます😊
本当に助かります!
実践してみます。

試してみて下さい😊

avatar

katu @tj_katu

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました