アフターでウルフっぽい感じがよかったのにボブっぽくて直して欲しいとご連絡いただきました😓【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

アフターでウルフっぽい感じがよかったのにボブっぽくて直して欲しいとご連絡いただきました😓

avatar

かなまる

質問よろしいでしょうか?

先日ウルフよりも、ボブっぽいけど毛先ははねさせたいというお客様がいらっしゃって、カットしたのですが、アフターでウルフっぽい感じがよかったのにボブっぽくて直して欲しいとご連絡いただきました😓
その場合みなさんだったらどのように提案されますか?

かなまるさんが送信した画像

avatar

かなまる

イメージはこんな感じの、ボブっぽいスタイルがいいっておっしゃってました!

avatar

かなまる

毛先はほんのちょっとでてはねさせられるくらいでいいと言ってましたが、思ったよりもボブっぽいらしくて…

これボブなんですか?

avatar

avatar

かなまる

縮毛矯正も一緒にしたので、スタイリングは絶対必要なことをお伝えして、あまり段を入れると可愛くないなーとおもって…

avatar

かなまる

これのもうちょいボブっぽい感じって言われました!

avatar

かなまる

サイドは長めで前から見た時にボブで襟足がちょっとはねるくらいっておっしゃってました!

avatar

かなまる

お客様が見せてくれたお写真はこれではないです!

これはサイドバングいわゆる姫なんじゃ。

avatar

アオバホナ

見せてくれた写真はどんな感じだったんですか?

avatar

マッシュなのではないでしょうか?

avatar

勉強太郎

勉強太郎さんが送信した画像

拾い物ですがこういう事ですかね?🤔

avatar

勉強太郎

avatar

かなまる

地雷系っぽい感じでした!
サイドがもうちょっと長めです!
かぎりなく近いのがこんな感じです!

かなまるさんが送信した画像

自分的にはこの写真だとボブという認識ないですね!
前下がりショート【ハイグラ】で顔周りを作り込むといい感じになりそうな気がします…🤔

avatar

勉強太郎

矯正毛を切り直して、これは嫌ですね💦

avatar

京都の美容師tetsu

avatar

かなまる

えっと、この写真よりももっとボブっぽい感じで切ってほしいとお客様がおっしゃってただけです!

お互いのゴールが上手くかみ合って無さそうなのが難しいですね😅

avatar

ボブベースでも削ぐとレイヤーシルエットに近づきます。
肩上のワンレングスを、ボブと云うと思うのですがお客様の言うボブが、””重め””なのか””長め””なのか確認した方がよいです。

グラデーションボブもそうなのですが、後ろグラで、前に向かってワンレンになるのでボブと言うみたいで、メンズのマッシュも顔周りだけワンレンが存在するので一応マッシュだったり、ボブの認識を確認された方がいいです。

avatar

Naoto_Edogawa

avatar

かなまる

その日に縮毛矯正とカットしたので丸みとハネはアイロンするので大丈夫ですということだったのですが、お客様的にはもうちょいウルフ感あってほしかったみたいです💦

avatar

かなまる

見え方が写真と切った後は違うことを事前に説明しましたが、イメージ共有があまかったです💦

avatar

かなまる

なるほど…詳しくありがとうございます🙇‍♀️‪‪✨

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました