こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
ペールグリーンにしたいとの事でアディクシーのエメラルドを使ったのですが、グレーになってしまいました。
かなちゃん
ペールトーンのグリーンにしたいとの事で毛先ブリーチ履歴2回、根本1回の方にアディクシーのエメラルド5+クリア 1:2でカラーリングしたのですがグレーになってしまいました。
お客さまには前回ピンクで染めていたので少し残っていたのかもとお伝えしましたが、エメラルドが負けるほど色が残っていたとは思えません。
何が原因かわかる方はいらっしゃいますか?
かなちゃん
今回で毛先はブリーチ2回目になります。
毛先の残留をとるために10分ほどだけブリーチしました。
毛先のブリーチ部分はどうなったんでしょうか??
K/D
根本と毛先のレベルはどこまで抜けてましたか?
仕上がりの写真はありますか?
かずくん。
かなちゃん
お返事ありがとうございます!
根本16、毛先18~19までは抜けていたのかなと思います。
毛先は白っぽくなっていたので!
自分的には原因がわからなさすぎて、エメラルドのシールが貼られたグレーパールでは無いかと思うほどに綺麗にグレーになっていました。

かなちゃん
根元だけ違う色ならわかるのですが、全体を通してグレーっぽくなっていました。
気になる点があるとすれば、ブリーチ時に毛先を10分ほどしか置いておらず、ラップもしていないにも関わらず結構発熱しておりました。
アディクシー使ったことないですが!
チャート見る限り近そうですが?!
もっとグリーンなんでしょうか?
takumi.hair

根本はグレー、毛先はピンクと相殺してホワイト。
takumi.hair
ビフォーを見ていないのでなんとも言えませんが、原因として考えられることといえば、ピンクの残留があった上で、エメラルドをクリアで割りすぎたのが原因で、無彩色に寄ってしまったのでは??
@takumi.hair さんが言うようにチャートには近いと思います!
なので、全体の残留を軽く取ってからのほうが良かったのかも知れませんね🤔
K/D
もっとグリーンぽくしたいのなら、カラーミューズとかを混ぜた方が良かったかも知れませんね🤔
K/D
思ってるペール系のグリーンは、チャート見る限りだと難しいかもしれないですね!
takumi.hair
アディクシーのカラー剤は何回も毛束でテストしていますが、初めてエメラルドをテストした時に、いわゆるグリーン(ある程度彩度が高い)には全くならなかったのが衝撃で覚えています。
16レベルでも18レベルでもグリーンにはなりにくいカラー剤だと思います。
とはいえ、写真のカラーはとても綺麗です!
ot

かなちゃん
皆さんありがとうございます!
グリーン系のペールトーンは初めてでしたが、アディクシーはグレーになりやすいんですね!
この場合塩基系を薄めて作った方がよかったのでしょうか?
カラーミューズとエノグのミントだけあります。
アディクシーを使った上でカラーミューズ混ぜるなら僕なら、20%〜30%入れると思います!
K/D
思ってるペールトーンがどの辺に位置するのかにもよりますが、自分はイエロー系に5〜10%でいきます。
takumi.hair

かなちゃん
お客さまが持ってこられたのはこれをより薄くした感じでした!
アディクシー以外にはカラー剤使われてますか?
takumi.hair
かなちゃん
アディクシーとスロウがあります!
あとはカラーミューズにティントバーがパープル、ピンク、オレンジ、ブラックとあるのですが、グリーンは出ないので置いてなかったのですが、グリーンもあった方が良さそうですね!
ティントバーがあればすごく楽にできます!
takumi.hair
グリーン系・ターコイズ系はイエローが必須になってきます。
takumi.hair
かなちゃん
あまり剤を増やせないのですが、ジェイドグリーンとサワーグリーンでしたらどちらを取るべきでしょうか?
それ+ラジアンとイエローですかね。
サワーグリーンとラジアントイエローがオススメです。
takumi.hair
かなちゃん
ターコイズ系を作るには、サワーグリーンにブルー系でしょうか?
イエローは補色みたいな感じで使いますか?
ターコイズ系はブルー系にイエローです!
takumi.hair
かなちゃん
ありがとうございます!
たくみ様のサロン様の導入カラー剤はどちらのメーカーさんになりますか?
かなちゃん
うちではコスパの関係でスロウとアディクシーを導入していますが、皆様のサロン様でコスパのいいカラー剤があれば教えて頂きたいです。
自店ではすごく節約させられてて、昔のナプラのマットです!😭
takumi.hair
すごくキレイにカラーされてるの、いつもナプラのカラー剤ですか?😳😳
time
ナプラ+αでカラー剤を自分で使わせていただいております!
takumi.hair
かなちゃん
ナプラメインでされてるのですね!
剤だけに頼らず自分で色味を作れるようにがんばります!
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント