こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
美容師さんでレザーで産毛を処理してる動画をインスタに載せるのは大丈夫なんでしょうか??
アメショ
こんにちは!
質問なんですが、美容師さんでレザーで産毛を処理してる動画をインスタに載せるのは大丈夫なんでしょうか??
理美容免許保持者です。
このレザーは安全剃刀なので美容師が使ってOKです。
※刃を皮膚に立てて引いても刃が皮膚に着かず、皮膚が切れない構造になってますので。
でも、理容の顔剃りの時に使う剃刀はNGです。
ちげ
@ちげ さん、どうやって両方の免許取得しましたか?
片方は通信などでしょうか?
シロ
高卒で理容の専門行き、理容免許取って理容室で3年働き、その後、美容室に入社し、通信で美容の免許は取りました。
ちげ
アメショ
なるほど!
では、本レザーだとアウトになるけど安全刃だと問題ないんですね😊
なんとなくアウトで、公にできないイメージがあったので気になってました!
ありがとうございます✨
その定義知らなかったです!
勉強になりました!
ありがとうございます😌
ーあん
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント