アシスタントいないサロンさん、アシスタント使ってないサロンの方のご予約の流れや取り方をお聞きしたいです!【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

アシスタントいないサロンさん、アシスタント使ってないサロンの方のご予約の流れや取り方をお聞きしたいです!

avatar

takumi.hair

以前にもご質問させていただきましたが!

アシスタントいないサロンさん、アシスタント使ってないサロンの方のご予約の流れや取り方をお聞きしたいのですが、予約を重ねてとってる方はどのような方法で施術されてるのか、予約の促し方などお伺いさせてください!
よろしくお願いします!

@takumi.hair
アシスタントが居ない業務委託サロンで働いています。
重ねて取る場合は、30分被りなら意地でも終わらせます。
フルで被ってる場合はほかのスタッフが薬剤放置に入るタイミングを見ながらカットからするか、カラーからするか、あるいはベースだけ切っておくかセニングだけ入れておくなど時間の使い方は色々あります!
ドライは自動で乾かしてくれる機械があるのでそれつかってますね!

avatar

澤田

@takumi.hair
こんにちは。アシスタント無しの面がしサロンで働いています。

お客さまが固定客なので時間配分計算しやすいのもあるかもしれませんが、自分の技術の時間を一定にしています。
カットカラー2時間
ショートのカットカラートリートメント2時間
メンズカットカラー1時間半…など、絶対にこの時間に終わるようにしています。
メニュー変更などしそうな場合は、事前にLINEでカウンセリングして時間変更などして対応しています。

子供がいるので平日16時か曜日によって14時にはあがるので、次回予約取っていただかないと一定の周期で来たい方は来たい時に予約取れないので、必然で次回予約したいただく流れにしています。
あまりいつでも空いていますよ〜というスタンスでは無い方が予約管理しやすいかなーと、個人的には思っています。

avatar

笹木

avatar

takumi.hair

お返事ありがとうございます!
それは2時間予約の後ろ30分かぶりですか?

avatar

takumi.hair

時間はある程度固定の方がやりやすいですし、ラインやインスタDMの方がよさそうですよね、
予約は一列で取られてますか?

@takumi.hair
そうです!

avatar

澤田

avatar

takumi.hair

なるほど、今カットカラー1時間半でやってて、なかなか30分早めるのが難しくて、

委託で働いています!
カットカラー1時間半で30分後に取ってます!
カット先にしてカラー塗って30分後に次のお客さまが来て、長さと切る量にもよりますが、カラーからするかカットしてカラー塗るか考えてます(^^)
合計2時間で2人って感じです!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

詳細お返事ありがとうございます!
その後もずっとテトリスのようにご予約入ってますか?

moriさんが送信した画像

こんな感じで予約詰める日もあります!!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

この予約一人でまわしてるんですか?!😮

去年の12月でしたが、繁忙月はなんとか1人で出来ます!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

すごいです!本当に!

takumi.hairさんが送信した画像

avatar

takumi.hair

まだ赤はわかるのですが緑がわからないです!
流しかぶらないですか?

ほぼ1年前なのであんま覚えてないんですけど、この予約の感じだと、カットブリーチして放置中にカットしてカラーして、流してオンカラーしてる間に1人仕上げました。
その次の方がカットとインナーでイヤリングやったから、イヤリングすぐに抜いてる間にブリーチの方仕上げました!
インナーの方のベース塗った後、メンズカット20分で終わって残りの10分でシャンプーして、イヤリングに色入れてる間に次の方カットって感じにしたと思います!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

すごいです!、ほんとに
1時間ごとにカットカラーくるより、30後にくる方がやりやすいですか?

僕はそうですね!
仕上げ被る方が焦って仕上げた感出てしまう気がして😅

何回かしてる人やったら長さとか覚えてるんで1時間であげるようにしますけど、新規の方はわからんから30分後に入れることが多いです!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

なるほど!
確かに自分も一緒で仕上げに焦るがある感じがします!

最初の方は30分でどこまでやりますか?

最初の方はカットしてカラー塗りきります!笑
スーパーロングやったら逆にカットそんなしないんで、最後にカット3分ぐらいでやります!

avatar

mori

最後チェックカットの時間は1〜3分程度取って、ナチュラルに前髪切りに行きます☺️

avatar

mori

avatar

takumi.hair

やっぱりそうなりますよね!
ドライカット、質感調整の時間はあまりとらないですか?

最初にドライで切って9割ぐらい形決めてます!
シャンプー終わってブローしながら、どこに切り残しがあってどこが重たいか見れるんで、3分あればある程度できるかと!

avatar

mori

avatar

takumi.hair

詳細な返事ありがとうございました!
少し模索しながら予約詰めていきたいと思います!

一列というのは重ねないでという事ですか??

それでしたら、重ねず取ってます。
一席しか使えないので🥲

avatar

笹木

avatar

takumi.hair

そうです!
やはり重ねない方が多いですよね、

横から失礼します。
これだけシビアに取られるとなると、当日のメニュー変更などはどの程度対応されていますか?

avatar

tn

待ちOKならば、全てのメニュー変更受け付けます!
何時までに出たいなどあれば、間に合うならやりますし、無理なら断ります!
ありがたい事に、待って怒られるパターンは今のところないです!

avatar

mori

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました