こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
しっかり軟化できた上で、柔らかい手触りとツヤを出す為にあまりテンションをかけずに優しくプレスとスルーを意識しているのですが、これは間違いでしょうか?
lim.ka
お疲れ様です!
ストレートパーマについて質問させてください。
しっかり軟化できた上で、柔らかい手触りとツヤを出す為にあまりテンションをかけずに優しくプレスとスルーを意識しているのですが、これは間違いでしょうか?
2つ上の先輩から、アイロンはしっかりプレスしてクセを伸ばして艶を出して。と教わったのですが、それだと毛先がいつもピンピンになっています。
健康毛でしっかり軟化できた上で、こうすると良いなどアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?🙇🏻♂️
曲げる!w
プロピレン
lim.ka
ありがとうございます!
これ、技術の統一ができてないのが悪いかもしれませんが、僕は毛先を優しく巻いた感じにしています😓
インスタなどで見るストレートの仕上がりは毛先ピンピンなんてほぼ見たことがないので、内に曲げた方がいいのかな?くらいでやってましたが😓
軟化より還元です。
もやし
軟化も還元も関係なく(関係あるけど)
アイロンワークって大事。
って思います😊
プロピレン
縮毛矯正の技術が得意ではないのでアドバイスになるかわかりませんが💦
私は、アイロンは圧をかけずに優しくじっくりスルーして、逆側の方の手で髪の毛にしっかりテンションかけてアイロン通すと教わりました!
nsy.
lim.ka
動画、見たらわかる。
柔らかいヤツやん!🤓(祭)
ですね!
あぁ。。。
あざすw
アイロンワーク大事ですw
プロピレン
lim.ka
ありがとうございます!
素早いスルー=摩擦ヤバそう
強いプレス=熱変性ヤバそう
僕、こんなイメージがあるので優しくやってます。
細かい知識がないので思い込みかもしれませんが😢
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント