資生堂アルティストからオルディーブに乗り換えようと思っているのですが、TGの代わりになるもの、似たような色味わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです!【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

資生堂アルティストからオルディーブに乗り換えようと思っているのですが、TGの代わりになるもの、似たような色味わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです!

avatar

かなちゃん

資生堂アルティストからオルディーブに乗り換えようと思っているのですが、TGの代わりになるもの、似たような色味わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです!

ここらへんですかね!?

avatar

なーの

なーのさんが送信した画像
なーのさんが送信した画像

うちではルーセントラインを使ってます!
アルティストは使ったことないので画像の色味になってしまいますが…

avatar

なーの

すいません💦
アルティスト試してみようと思ってるのですが、オルディーブに乗り換えようと思っている動機を良ければ教えて頂きたいです。

avatar

tomo22

@tomo22
両方使いましたが、個人的にはアルティストを推します。
カラー時のダメージが低い
色持ちがかなりいい
艶感がかなりいい
匂いがあまりしないので使いやすい
がメリットかと思います。

avatar

ぴっぴ

avatar

かなちゃん

ありがとうございます!
とりあえずヘルシーシナモンはサンプル頂けないか連絡させてもらってるのですが、ルーセントラインも聞いてみます!

avatar

かなちゃん

個人的にはアルティストの方が色味が綺麗なのと質感がいいのですが、恥ずかしながらディーラーを整理するにあたって資生堂を取れるところが無くなってしまうんですよね、、、
今でもミルクティカラーはTGが王道だと思います!

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました