こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
アディクシーのオキシ2.5%が急遽必要で、3%ならあるんですが、代用できないでしょうか?
あさ
すみません、アディクシーのオキシ2.5%が急遽必要で、3%ならあるんですが、代用できないでしょうか?
水で割るしかないですね😘
K/D
あさ
ありがとうございます!
3%にどのくらいの割合の水を入れれば、2.5%になりますか??
オキシ:水 4:1で2.5%くらいだと思われます🫡
K/D
あさ
ありがとうございます🙏
より正確にするならば、5/6にすればいいです^^
たま@Tamazon
あさ
すみません、6がオキシということでしょうか?
3%です!
K/D
5/6ですか!
こんどからそうしてみます!
K/D
あさ
水5/オキシ3%6ですか?
濃度を5/6なので、
3%:水 5:1
6つのうち5つが3%、という考え方です。
たま@Tamazon
あれ?あってる??
なんかこんがらがってきた😅
たま@Tamazon
15÷6で2.5すね!
凛
15はどこからでてくるの?
盗んだバイクで走り出すの?
たま@Tamazon
3%:水(0%濃度)
5:1
15と0→15
15÷6=2.5
ですかね?
凛
3%で2.5%を作るには
2.5%÷3%=0.83
3%:水 83ml:17ml
例
6%を水で薄めて4.5%にする場合
4.5%÷6%=0.75
6%:水 75ml:25ml(3:1)
ではないでしょうか。
たたたー
やべえ頭こんがらがってきた
K/D
これでやってます
北宗一郎@soichirokita
5:1で100作るなら
83.333333:16.666666
なのでほぼ一緒かなあと
北宗一郎@soichirokita
水をちょろっと入れます😂
こいきんぐ
0.5%ぶん、愛情をこめますね、僕なら。
たま@Tamazon
1.5%じゃダメなんすかね??
2.5って正直3%と大差ない気がして使う気起きないんですよね笑笑
K/D
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント