黒に近い紫をご希望なのですが、皆さまでしたらブリーチで今の色味取りますか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

黒に近い紫をご希望なのですが、皆さまでしたらブリーチで今の色味取りますか?

avatar

ーあん

お疲れさまです!
相談させてください🙏
現在この色味のお客様が黒に近い紫をご希望なのですが、皆さまでしたらブリーチで今の色味取りますか?
私はアディクシーを使ってるので、パープルガーネット3レベル、アメジスト3レベルを4.5%でいけるかな…🤔と思ったりしてるのですが、紫以外に何か入れないとこんな黒っぽい紫は出ないでしょうか⁇

皆さまのご意見いただきたいです🙏
よろしくお願い致します🥺

ーあんさんが送信した画像
ーあんさんが送信した画像

このくらいのベースがあればPG3で大丈夫だと思います。
写真の手の下の毛先の透け感を見ると紫感が強いので、アメジストだと青感が強すぎになってしまいます。

もしこれより黒感がもう少し欲しいのであれば、シルバー3を20%〜混ぜてあげると黒感が強くなると思います!

avatar

Syu

avatar

ーあん

@Syu
シルバー混ぜるの目から鱗アドバイスです〜🙏
少し混ぜます!
アメジストはやめます笑

本当にありがとうございます🙇‍♀️

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました