ブリーチ3回くらいベースの方をブロンドっぽく仕上げたい場合、どんな配合がいいでしょうか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

ブリーチ3回くらいベースの方をブロンドっぽく仕上げたい場合、どんな配合がいいでしょうか?

avatar

かん

おはようございます。
質問失礼します🙇‍♀️

ブリーチ3回くらいベースの方をブロンドっぽく仕上げたい場合、どんな配合がいいか教えていただきたいです。
今回はおそらくリタッチが1.5cmほど伸びている状態スタートです🙇‍♀️

薬剤はスロウカラーメインで使ってます。

かんさんが送信した画像
かんさんが送信した画像

マットっぽい色落ちを防ぐには、仕上がりの時点では少しピンク味を感じるくらいにしていた方がいいのでしょうか、、

ちなみに希望は、2週間後くらいにブロンドみたいになっていたいそうで。。
仕上がりをブロンドにすると、2週間後には黄色味がかなり目立ちますかね💦

avatar

かん

寒色ブラウンとかベージュにピンク混ぜるといいと思います!
カラー剤どちらのお使いですか?

avatar

Naoto_Edogawa

avatar

かん

スロウカラーを使ってます😌
ナチュラルorベージュに補色ピンク、クリア多めで考えてましたが、やはりそのあたりですよね🥺

スロウ使ってないですがチャート見た感じいいと思います!
大事なのはやはりブリーチベースですね!

avatar

Naoto_Edogawa

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました