こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
縮毛矯正の2液を過酸化水素を使って酸化させた後でも、ブロム酸で最後にシャンプー台で追い込むのは意味ありますか?
パニッシャー
ご存知の方いらっしゃれば、、、
縮毛矯正の2液、過酸化水素を使って酸化させた後でも、還元剤がまだ髪の毛な中に少なからず残っていると思うのですが、過酸化水素流した後、ブロム酸で最後にシャンプー台で追い込むのは意味ありますか?
確かに残ってます。
けど、アイロンしっかりすればほぼ消えます。
ラストのブロムは、意味ないことないですけど、ブロムは反応性悪いので、短時間だと、さほど効果的じゃないです。
意味があるとすれば、ブロムを大量に使えば、酸度があるので、バッファ効果、収斂的な。
ただ、それなら、酸リンス系の方がコスパいいですね。
たま@Tamazon
パニッシャー
早速の回答ありがとうございます🙇♂️
確かにブロムは反応遅いって言われてますよね、
やはりアイロンが大事なんですね、、
参考になります。ありがとうございます!
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント