こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
他店の直しの縮毛矯正でシステインを使ったところ、めちゃくちゃ柔らかくなってくれたのですが、結構アリなのでしょうか?
ひでを
お世話になります。
今日の他店の直しの縮毛結構上手く行って、今回システインも活用いたしました。
そこで質問ですが、めちゃくちゃ柔らかくなってくれたのですが、システインは結構アリですかね?
ひでを
チオグリコール酸システアミンベースにGMT10%スピエラ5%
ph6-7
7分加温
その上からph9のシステイン被せましたが、柔らかいのはシステインのお陰でしょうか?
2液の時、酸性の怪しい水も使っておりますので、どちらのおかげがわかりかねております。
スピエラの詳細please。
入れた奴は何%なのか、5%はスピエラ濃度なのか、重量濃度なのか。
たま@Tamazon
ひでを
スピエラ5%でチオ換算33%濃度だった気がします!
ひでを
グラッツのr33です!
なら、還元剤規定値は超えてますね😊
柔らかいのはGMTとスピエラの、エステルのおかげかも。
それらが抜けたら一気にガサガサになるやも。
たま@Tamazon
システインも3種類くらいあります。
どれかによります。
そして、そのうちふたつは、その時だけです。
たま@Tamazon
ひでを
システイン乗せた時と乗せてない時で質感違いましたので、システインのおかげか?と思いました!
Lシステインです!
ひでを
家なので現物ないですが、確か有効成分Lシステインで、内容はチオと強アンモニア水とモノエタが入ってました!
ひでを
そういえば、薬を塗布する前にph10ぐらいの怪しい水を振りかけております!
Lっつーか、HClですね。
たま@Tamazon
ひでを
HCIって塩酸でしたっけ?
使ってるやつ意味ないですか?
ひでを
スタッフの知り合いのディーラーから使ってみてと貰ったやつでしたが、手触りは良きでした…
塩酸です。
いや、塩酸使ってるやつしか、意味がないです。
たま@Tamazon
それにアルカリ度がなければ(怪しい水は大抵ありません)、問題はなく、むしろイイかも。
たま@Tamazon
シスチン入れてる商材もあったような🤭
バホナ
美容師商材的なやつだったと思うんですが記憶が不確かです笑
バホナ
グアニジル
たま@Tamazon
知りませんでした!
グアニルシステインてやつですか?
バホナ
グアニジルシステインってのがあるの知りませんでした。
バホナ
40歳美容師
なるほどです!
勉強になります🙇🏼♂️
バホナ
システインは、pHが下がることで自己酸化し、シスチンになることで最小単位の疑似PPTとなり、毛髪内に残留することがプラスになる還元剤なんです。
アセチルやグアニジルは、酸性になってもシスチン化しない。
毛髪内に残留しない。
ただの弱い還元剤でしかない。
使う意味の無いものに成り下がるんですよね。
たま@Tamazon
メチルエステル、エチルエステルはどんなもんですか?
40歳美容師
これめっちゃ大事!めもめも!
バホナ
質問の趣旨はなんでしょう?
たま@Tamazon
失礼致しました🙇♂️
塩酸塩、アセチル、グアニジルの他にも、pkaが弱酸性の
システインメチルエステル
システインエチルエステル
をみかけたので、どんなもんなのかなーっと思い🙇♂️
あまり見かけないってことは、そんなもんなんかなーって思いつつも、、、
どんなものなんかなーって、、、
40歳美容師
まだ、美容には認可されてない試薬だったかと。
8種類くらいありましたよね。
向精神薬とか。
グアニル(グアニジル)も、別名でそんな名前だったような。。
失念しました。
たま@Tamazon
ありがとうございます🙇♂️
いつも勉強になります🙏
40歳美容師
システインは、良くも悪くもヌクレオチド代謝とか生体反応性が高すぎるんで、難しい分野ですよね。
たま@Tamazon
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント