こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
ウルフの方のグラデーションって、どういうプロセスで施術していけばスムーズなんでしょうか!?
くゆ
こういうウルフの方のグラデーションって、どういうプロセスで施術していけばスムーズなんでしょうか!?
履歴としては、今年2月に全頭1回ブリーチしてます。

スムーズなやり方なら、根本が3cm伸びているとして、
赤線
根本〜10cmくらいまでを濃いモノトーンで潰す。
青線
根本5cm〜パープル重ねて、毛先7cmくらい残す。
黄線
毛先10cmくらいを彩度の高いパープルで。
ネープは中間部(青線)の距離が少なめです。
薬剤重なるところは、毛髪の上でしっかり混ぜコーミング。
根本の薬剤をコーミングでしっかりと引っ張ってくるのがポイントですね。
40歳美容師

もしくは、
40歳美容師

ブリーチリタッチしてからの方が、次回以降はカラーデザインのチェンジもしやすいです🙏
40歳美容師
くゆ
@40歳美容師
画像付きで丁寧に教えていただき、ありがとうございます🙇♀️
ブリーチリタッチのみで大丈夫ですよね?
全頭ブリーチしてしまったら、毛先の紫抜けてしまいますよね?
ブリーチ→オンカラーなので、全頭ブリーチ→オンカラーでも良いと思います🙇♂️
40歳美容師
くゆ
@40歳美容師
ちょっとオレンジ味残った方が紫抜けにくいでしょうか??
私なら、黄線は塩基混ぜます。
オレンジはない方が作りやすいですね。
40歳美容師
オレンジ残ると濃い青味のバイオレットが必要になるので、濁って暗くなりやすいです。
40歳美容師
これエアータッチエンドグラバレ入ってないですか?中はインナー?
kenya
くゆ
@kenya
まだ経験も浅く、そこまで判断できず。
エアータッチぽいなとしか。。
エアタッチもシャドールーツもデザイン的な仕上がりは似ています。
スムーズなら上記。
@kenya おっしゃられるように、エアータッチのデザインだと思います🙏
次回以降を考えないなら、ブリーチリタッチも不用です🙏
40歳美容師
くゆ
@40歳美容師
私にとって、3段階で塗り分けるのは非常に難易度が高めなので。。。
2つのカラー剤で進めようと思ってます。
次回以降もブリーチするのであれば、ブリーチリタッチから全頭でいこうかと思ってます。

くゆ
@40歳美容師
こんな感じで塗布していけばいいでしょうか?
ネープの部分は紫の範囲を多めに。
正面は3MTの割合多めにして塗布しようと考えてます。
根本リタッチブリーチしたらお客様の滞在時間長くなりますので
ルーツ潰し→ブリーチ&間塗り→バター
この順番で大丈夫良いですよ。
潰しは耳上3分の2まで、耳下バージンとブリーチの境目まで。
ブリーチは、ダメージに合わせpHコントロール。
kenya
モノトーンではグリーンに傾きますよ。
グレー&シルバー&パープルミックスが妥当ですよ。
kenya
くゆ
@kenya
なるほど。。。
フィヨーレのカラー剤使ってるのですが、2NN単品か、ブラックブースター単品だと難しいでしょうか?
がっつり被せた方が綺麗です🙏
40歳美容師
2NNの考えは妥当ですね。
ですが、2NNをメインとして考えたら残留しますので、%混ぜで・
kenya
くゆ
@40歳美容師
ぼかしなしでって感じですか?
グレーはオレンジ消し
シルバーはイエロー消し
フィヨーレ使っているなら、総量にクリアを5%混ぜると良いですよ。
kenya
毛髪上で薬剤を混ぜ、なおかつ3MT部分も引っ張ってきます。(コーミングでぼかします)
40歳美容師

くゆ
@kenya
総量の5パーセント、クリアを混ぜればいいんですね!
ありがとうございます☆
くゆ
@40歳美容師
毛先の方まで、根本の暗いカラー剤伸ばした方がいいんですね!
これだとシャンプーで濁らないですか?
ヴァイオレットの中のレッドを、MTのブルーとグリーンで消しことになりませんか?
kenya
毛先まで伸ばしちゃだめです。
中間を繋ぐためです。
40歳美容師
くゆ
@40歳美容師
あ、中間までしか伸ばしちゃいけないんですね!
わかりました🙆♀️
薬剤は矯正でもカラー剤でも、基本的にはじめに塗布した物の支配力が高いです。
毛先がブリーチ毛(塗布無し)なら流しでかなりはいりますが、ヴィオレット塗布された状態なら、少し濁りが出る程度だと思います。
現在の状態が分からないのでなんとも言えませんが、良い状態で仕上がるかなーと私は思います🙇♂️
40歳美容師
はじめの支配力を使うなら、毛先ヴァイオレット先塗り、根元後塗りの方法が良いかと😅
kenya
根本ははいりすぎても大丈夫なんで(放置タイム長くても)、根本からの方がリスクは少ないです🙏
40歳美容師
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント