欧米人など外国人のブリーチをされてる方いらっしゃいますか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

欧米人など外国人のブリーチをされてる方いらっしゃいますか?

avatar

シロ

質問失礼します。

外国人のブリーチをされてる方いらっしゃいますか?
欧米人なのですが、年1くらいでハイライトブリーチのみにご来店されるんです。
1ヶ月程前にハイライトしたのですが、もっともっと入れたい!と言われて再来店予定です。

欧米人の髪は細いので傷みやすいのか?
1ヶ月前のハイライトを避けて、全頭ハイライト入れる方がいいのか?
ブリーチ:OXの割合と%のオススメあれば教えていただきたいです。

前回は1:3 4.5%のOXを使用しています。
もう少しリフト欲しかったかなという感じでしたが、断毛などが怖くてストップしました。

よろしくお願いします🥺🤲

ドイツの方のブリーチをしてます!
いつもブリーチリタッチのみで、確かに怖いのですが、ケア剤入れて6%でいってますが!
2年ぐらい来られてますが!
何も問題ないです!!

avatar

takumi.hair

アクセス:120
3:1:ケア剤10% ox6%
30分起ききりです!

avatar

takumi.hair

avatar

シロ

ありがとうございます!!

意外と強めでも大丈夫なのですね!
ケア剤使用までありがとうございます😭
いつも(年1)恐る恐るやってたので不安でしたが、頑張ってやってきます!
ありがとうございました🥺✨

是非🙇‍♂️

avatar

takumi.hair

欧米の方はアジア系の方より、相当髪も頭皮も強いですよ!
オキシも8%とこ10%でやってるみたいです!

avatar

スズキ

avatar

シロ

そういえばオキシ、日本では認可されない濃度使ってると聞いたことありました!
あんなに細いのに強いんですねー!💦
パスタのアルデンテと煮込みうどんくらい違いそうですね笑
ありがとうございます!!

昔は18%のオキシとか普通に売ってましたね。。。
今もうないけど、コンテスト出てる時はよく使ってたな。と思い出しました。

avatar

N A B E

London🇬🇧とか売ってましたね!

avatar

スズキ

こんにちは!こちらはカナダですが、北米は1番強くて12%です。
でもローカルでも6%以上使うサロンはあまりない印象です。
Instagram見ていると、3%で長く置いてダメージレス目指しているようです。バレイヤージュ7時間とかザラです。

うちのサロンは髪も太く、量も多いアジア系のお客様が多いので、12%普通に使っています。笑
コーカシアンは肌が厚いので頭皮は強いですが、髪はケミカルにそこまで強くないと思います。
日本人の細く柔らかいタイプに比べたらケミカルに強いと思いますが、アジア人の直毛で太い髪と比べると芯が細く中が詰まっていない、キューティクルも薄い、というのがこちらの通説です。

avatar

Marin

タイでも8%や12%あります。
国により薬事法(日本では薬機法)が違うので、海外で良くても日本では扱えない等ありますが、
欧米人もアジア人も日本人以外はキューティクルの枚数が多いので、基本、日本人よりは髪の毛痛みにくいと思います。

avatar

HASHI

海外のブリーチ剤が日本のブリーチ剤と同じ処方とは限らないですよね?
薬剤耐性の強い毛髪とは聞いたことがありますが、、、

日本のメーカーのブリーチ剤も使用されますか?

avatar

40歳美容師

自分、今は日本ですが、ミルボンは海外進出もしてるので、日本ブランドは普通に手に入ります。
アジアではメイドインジャパンの信用は絶大です。
欧米はわかりませんが。
ウェラやロレアルは国により若干処方の違いはあります。

avatar

HASHI

うちは外国人チラホラいますけど、そこまで傷み気にならないですよ。
ベースが明るいから日本人よりリフトを早く感じるくらいで、海外の薬剤も使ったりしてましたが、日本のものでいまは充分です!

最終どれくらいリフトさせたいかとダメージ具合みてでクスリ選んだら大丈夫かと?🤔

avatar

トニー

ありがとうございます🙏
参考になります🙇‍♂️

avatar

40歳美容師

コーカシアン(欧米人)の毛は、αヘリックスなどもなく、カラーではダメージめっちゃしづらいですよね。
パーマでは死にやすいですけどw
ブリーチガンガンいけますね〜。

avatar

たま@Tamazon

avatar

シロ

αヘリックス初めて知りました。
危なかった、パーマをしようか迷ってると言われましたが、回避したところでした😰
ブリーチ履歴あるのにパーマまでやってたら大変な事になったのですね。
日本人でも難しいのに、欧米人となると未知の世界で…

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました