手荒れ対策はどうされてますか??【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

手荒れ対策はどうされてますか??

avatar

alty

皆様手荒れ対策はどうされてますか??
スタッフの手荒れをどうにかしたいと思ってはいるのですが、ディーラーさんが案内してくれるアルピジョンやハンドクリームはあまり効果がなく、、
基本的にシャンプー中もグローブはつけてるのですが、特に縮毛矯正施術後にかゆみや荒れがひどいように思います。

なにか実施されて効果的だったものがあればご教授いただきたく、、
よろしくお願いいたします。

随時手袋してるのであれば、ドライ時やカット時もするしかないかと。。。
昔してる人居ました。

あとは、もう荒れてるのであれば表面からまずは治さないとなので、病院で治すしかないですね。
自分はステロイドから液体窒素療法までやりました。
酷い時は指曲げたら変な汁が飛ぶわ、腕まで湿疹出てました。
寝る時はステロイド、綿手、ゴム手して寝てもダメでしたが、今は割れなどはなくなりましたよ。

液体窒素療法は週2で2年くらい通い続けました。

avatar

N A B E

看護師さんからロコベースリペアクリームという商品を教えて頂いて使ってみましたが、良かったですよ!

avatar

ヨッシー

ニトリル製の手袋をカラーグローブの下に着けて施術すると緩和するそうです。
スピエラ系はカラーグローブも通り抜けると聞きました!

avatar

Bn

avatar

alty

液体窒素療法…!!
調べてみます!
ありがとうございます!

avatar

alty

早速購入してみます!!
ありがとうございます!!

avatar

alty

スピエラなどは手袋意味ないんですね、、
ニトリル製の手袋も試してみます!!
ありがとうございます!

ニトリルもゴムなんで、スピエラなどエステルは馴染んで、浸透して、すり抜けますよ。
「薬剤に耐性がある」とは書かれてますけど、ゴムそれ自体が薬剤に耐性があるだけで、エステルへのバリア力があるわけじゃないです。

avatar

たま@Tamazon

何度かここに書いてますけど、ポリエチがいいですよ。
100枚とか入ってる薄いビニールの。
それで手荒れが治りました^^
もちろん、ポリエチも透過ゼロじゃないですけど。

手袋の脱着も早くなります。
引っかかったりくっついたりがなくなるので。

avatar

たま@Tamazon

avatar

alty

治った事例聞けるのはありがたいです!
早速やってみます!

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました