こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
脱白髪染めが流行ってますが、ブリーチもしてますし、2週間後の色は…?果たして…?と思います。
グラボブ
脱白髪染め、が流行ってますが、ショート動画で拝見して仕上げは綺麗だなと思います。
しかし、ブリーチもしてますし、2週間後の色は…?果たして…?と思います。
そこで、お客様にはティントカラーだけのメンテナンスとかをされてるのでしょうか?
カット無しのオンカラーのみとか。
宜しくお願いします🙇
お疲れ様です。
あまり主張しすぎず、リフトもそれほどしないハイライトを入れ、数ヶ月かけて全体的に徐々にリフトしながら白髪染めをやめていくのでしたら、月1カラーカットでいけます。
ハイライトのチップが太く、リフトしすぎるとダメージにも繋がりますし、ヤンキーっぽくなるので、ひと月持たずオンカラーしないといけないかもしれませんね💧
breeze
グラボブ
ひと月なんて持ちませんよね〜
その辺を説明すると金銭的にも大変だし、結局は、赤味を抑えたファッションカラーとグレーシェード混ぜてのレシピが多くなりませんか?
ほんとそれです!
皆さん、一度であのような仕上がりになると思っておられるのですが、かかる期間や料金を説明すると、「やっぱりそこそこでいいわ」となります😅
breeze
グラボブ
@breeze
ありがとうございます😊
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント