縮毛矯正した髪にアディクシーのスモーキートーパーズとサファイアで染めたのですが全く明るくなりませんでした。【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

縮毛矯正した髪にアディクシーのスモーキートーパーズとサファイアで染めたのですが全く明るくなりませんでした。

avatar

まゆころ

こんにちは。
カラー始めたばかりで薬剤知識が全然なく、これから勉強していこうと思っています。
アディクシーカラーを使ってみての質問です。

質問なのですが、2ヶ月前に縮毛矯正してあり、8レベルくらいの髪の毛の方が12レベルくらい希望ということで、お色はスモーキートーパーズを選んでいただき、いつも青を入れてもらっているとのことで、根本をスモーキートーパーズ13サファイア9を1対1で6%等倍、毛先をスモーキートーパーズ13 サファイア13を1対1で6%2倍(根本が明るくなるすぎるのを恐れて少し暗めに設定11レベルにし、毛先を12ではなく13にしたのは時間がなく放置時間を長く取れないので、明るくなりすぎる前に流そう)と考えて薬剤を作ってみたのですが、15分放置で結果全く明るくなっていませんでした。
この場合はどの様に改善したら良いのでしょう??
宜しくお願いします😵‍💫

おはようございます。
2ヶ月前に縮毛矯正とありますが、カラーは前回はどのくらい前ですか?
カラーの新生部はどのくらい伸びていましたか?

avatar

京都の美容師tetsu

縮毛矯正してる毛にアッシュは必ず沈むので、12レベルにしたかったらライトナーで明るくして次にアッシュ入れればいいですよ!

avatar

ツインパ

avatar

まゆころ

早速のお返事ありがとうございます!
カラーも2ヶ月前で新生部は2センチ強です!

avatar

まゆころ

早速のお返事ありがとうございます!
まだカラー始めたばかりで、ライトナーというのは使ったことがなく、調べてみますね!

1回でのカラーで12レベルはは元々厳しかったんですかね?
色味を変えると12レベルは可能なのでしょうか?
恐らく色味よりも明るさ優先させたそうな感じだったので、違う色味の提案などもあったのであれば、教えていただけたら嬉しいです。
サファイアを混ぜなければ明るくなったのでしょうか?

縮毛矯正している髪の毛にアッシュは沈むというのも知りませんでした!
教えてくださりありがとうございます。

初めは分からなくて難しいですよね、ライトナーは13レベルの色味なしって感じのカラーです、明るくするだけですね!
その感じですと、カウンセリングでアッシュにはならないので明るさ優先でいきましょう!と話して、根元は13グレーパールで毛先はライトナーくらいが、お互いの満足度は高くなると思います😌

avatar

ツインパ

サファイアはかなりアッシュ強いので、根元の赤みを取ろうとして使うと、根元からオーバーラップした縮毛矯正かかってる中間の境目が暗くなります😇

avatar

ツインパ

avatar

まゆころ

色々教えてくださりありがとうございます。 
次回はカウンセリングからちゃんと伝えれる様に目指したいと思います!

ライトナーについてや、サファイアがかなりアッシュが強い、縮毛矯正はアッシュが沈むなど、全て知らなかったことなのでとても勉強になりました!
ありがとうございます!

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました