こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
スタッフが落として壊してしまったものは、お店側が全額負担していますか?
yuta
お疲れ様です。
質問ですが、スタッフが落として壊してしまったもの(アイロンやドライヤー)などは、お店側が全額負担していますか?
落とした人が全額もしくは何割か払いますか?
昔スタッフで備品を壊しまくる子がいてて、僕のシザーケースも雑に触ってハサミ落とされた事があります。
タイマーやアイロン、グラス、ホウキ、トリマー、まだまだありますが、女の子でしたがパワフルで。
流石に、次から半額か全額貰うからお店のモノ大事に使ってと言ってましたが、言う度に言い訳しまくる感じで最終辞めましたけど、後にも先にもその子くらいですねw
んで結局払ってもらえずでしたがw
アルギニジン✂️
社員はお店が全額負担、業務委託は本人の場合もありますね、、、
ゆゆ
お疲れ様です。
うちでは昔、落とすたびに壊れなくても500円と決まりを作って、ドライヤーを共有ではなく、1人1台自分の物として使ってくださいとしました。
最初の頃は結構落っことしていましたが、1年経つ頃には誰も落とさなくなりましたよ。
おかげでノビーが寿命まで全然壊れませんでした💦
誰も落とさなくなったので、全員分ドライヤーをグレードアップしました‼️
参考までに。
hi ro
業務委託になった直後に、同僚が全面ガラス張りの壁にワゴンぶつけて、見積りだしたら50万位請求きて、その時はフリーランス協会の保険で払ってましたね、、、
ゆゆ
yuta
@アルギニジン✂️さん、@ゆゆさん、@hiroさんへ
リプライありがとうございます!
新品で壊されるとちょっとショックですが、大事に使ってと伝えて改善することを願ってみます😄
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント