寒色系が入りやすい場合、トーン的にはどのくらいの差をつければ入り過ぎることが防げるでしょうか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

寒色系が入りやすい場合、トーン的にはどのくらいの差をつければ入り過ぎることが防げるでしょうか?

avatar

K/D

質問失礼致します!

寒色系が入りやすい場合、例えば4cm新生毛があり、その先から縮毛矯正の履歴がある方の場合だと、トーン的にはどのくらいの差をつければ入り過ぎることが防げるでしょうか?
体感的には4トーン以上差をつけると合わなくなってしまったり、逆に3トーンの差をつけると毛先が沈んでしまうことが多々あるので、どなたか感覚でいいので、ご教授願います🙇‍♂️

補色をいれたりどうでしょうか?

avatar

勉強太郎

avatar

K/D

最近のお客様だと寒色系が好きな方が多いイメージですが、アッシュ系をベースで考えて暖色系を入れると言うことでしょうか?🤔

クリアを入れます!

avatar

むつみ

avatar

K/D

あー!😧
染料自体を薄める感じですか🤔
対比どのくらいをベースに考えますか??

寒色系の度合いにもよりますが、自分は
ベース
くすみ
補色
の3点から選定してます。

avatar

勉強太郎

avatar

K/D

なるほど🤔
試してみます!

アディクシーですとアッシュが濃いので、2:1(クリア0)入れる時もあります!
クリア入れずにオキシ4.5で調整するときも、あります。

avatar

むつみ

avatar

K/D

そんなに入れて大丈夫なんですね😳
せいぜい30%程度かと思ってました!
ありがとうございます!

@勉強太郎 さんもありがとうございます!

トーンとオキシの%にもよりますよね✨
いえいえ!
ご参考になれば🙇‍♂️

avatar

むつみ

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました