縮毛矯正のアイロンについて、皆さんはアイロンの使い分けなどどうしてますか??【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

縮毛矯正のアイロンについて、皆さんはアイロンの使い分けなどどうしてますか??

avatar

ちょこもち

こんにちは!

縮毛矯正のアイロンについてですが、今までADSTなど溝があるタイプのアイロンを使っていました!
最近、髪質、ダメージによってはラディアントを使う場合もあると聞いたのですが、皆さんはアイロンの使い分けなどどうしてますか??

縮毛矯正のアイロンはラディアントよりADSTの方がいいと思っていたので、仕上がりがどう違うかも分かれば教えて頂きたいです🥲

お疲れ様です!

僕どちらも使いますが、結局熱の伝導率の違いだけだと思います!
ADSTの方が熱伝導率が高いので少し厚めのスライスでも大丈夫ですし、ラディアントの場合は少し薄めにするかADSTより+20℃上げて使えばそこまで関係ない気がします🙇‍♂️

それよりプレス圧とテンションの方が大事で、ADSTなかなか購入しにくいのでラディアント使ってますw

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

avatar

ちょこもち

お返事ありがとうございます!

丁寧で分かりやいですありがとうございます✨
お店にADSTがあるならADST使った方がいいってことですかね🤔

インスタでADSTではなくあえてラディアントを使う場合もあると流れてきたので、どうなのかなーと思ってました!

技術磨きます✨️

僕の感覚では矯正技術って「基準」をできるだけ多く作る方が、どこで失敗しているかがわかりやすいので大事だと考えてます😊

アイロン温度、1剤の放置タイムなど常に同じにして、どう髪に合わせて薬剤コントロールできるかどうかだと思いますw

ご参考になれば幸いです🫰

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

avatar

横から失礼します🙇
アドストが入手困難でラディアント使用していますが、本体が大きく(厚み?)、顔周りやうぶ毛がやりにくく感じているのですが、何かやりやすくなるコツとかあれば教えて下さい🙏

ラディアントの激細なアイロンもありますよ😊

avatar

たぁ

僕は3cmもないような顔まわりの産毛は敢えてアイロンせずに、薬剤の還元だけである程度クセが弱まるくらいにしています。
それだけ成長しない弱った毛にアイロンしてもすぐに汗でうねり出すか、弱い毛なのでストレートをキープする体力がなくてすぐうねり出すと、お客様に伝えてます。

実際、汗などですぐにうねりは出るくらい弱い毛なので、できるだけ弱らせないようブロー矯正したりして過度にダメージを与えず、弱らせないようにしております!

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

ありがとうございます。
そんな考え方もあるんですね。

伸ばさなきゃ伸ばさなきゃしか思ってなかったです。
伸びないんですけどね。

avatar

タフマン

あちゃー、のびてねー。
100%めざしてるから、この時点でいつも敗北感してました。

avatar

タフマン

なんかいっきにすっきりしました。

avatar

タフマン

avatar

ありがとうございます。
9ミリのですね!検討してみます。

いいよ!
メンズのとき使ってる〜

avatar

トニー

avatar

なるほどです。
アイロンしても戻ってしまうのですね💦
ブロー矯正ですと、ドラコンの時に前髪のソコだけツインブラシで完全ドライしつつ、伸ばしておく感じでしょうか?

色んな考えありますからねw

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

ブローするとき、根本の1センチとかみて、うねってる。。。とか。
でもお客様はそこまでみてないんですよね。

avatar

タフマン

でもいいですし、短い産毛をしっかりホールドできるブラシでアールも描くようにしてあげればいいんじゃないっすかねw
僕の経験上、汗でおでこにひっついて、おでこの形にうねり出すか、まっすぐキープできないかにしかならないっすw

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

極端に言えばそうですねw
美容師さんはストレート=直線に伸ばすですが、お客様からすればクセを伸ばす=地毛がストレートな人の髪質になりたいだと思ってますw

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

avatar

ありがとうございます!
ちなみにヤッさんはどちらのブラシを使われてますか?
参考にさせていただきたいです🙇

ヤッさんは変なツインブラシ使ったり、細いロールブラシ使ったり、色々ですねw
アプローチできれば何でもいいんでw

avatar

ヤッさん@yasuo_ishii0409

avatar

ありがとうございました😊

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました