こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
ベージュ系に白髪染めを20~30%ほど混ぜると明るめの白髪ぼかしができるのでしょうか?
nsy.
白髪ぼかしについて質問させてください!
12レベルベージュ系の薬剤に白髪染め3レベルを20~30%ほど混ぜると、明るめの白髪ぼかしが出来るかな。と思ったのですが、これに近い方法で施術したことある方いらっしゃいますか?
昔、お客様でライトナーと3レベルの白髪染2:1ブリーチ10%で、14レベルくらいで継続してた方はいました!
かなちゃん
nsy.
ありがとうございます。
ブリーチの発想はなかったです!
毎回リタッチで繋げて行く感じでしょうか?
毛先まで塗ると暗くなっちゃうので、毎回リタッチでしたね!
別の方のお写真にはなりますが、これくらいの仕上がりでした。
かなちゃん

白髪からのカラーなので、もう気持ち黄色味に寄ってた感じですね。
かなちゃん
nsy.
お写真もありがとうございます。
毛先は白髪染めが残ってるので、ライトナーと3レベルの白髪染めで調節しながら試してみます!
カラー剤にブリーチ混ぜると剤が黒く変色しますが、黒くなるわけではないので焦らないようにしてくださいね!
その方は40分くらい毎回放置でした。ご参考程度に!
かなちゃん
nsy.
丁寧にありがとうございます!
放置時間も参考になります!
ちょこちょこ様子見ながらタイムはかります🙇♂️
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント