こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
ロングのバージン毛をオリーブベージュにしたいのですが、ムラなく均一にブリーチをするいい方法があれば教えていただきたいです!
いちご
横から質問失礼します!
胸下ぐらいまであるロングの女性で、バージン毛で初カラーで、オリーブベージュをしたいとご予約受けました。
ブリーチをしてオリーブベージュにしようと思っているのですが、なるべくムラなく均一にブリーチをするにあたって、いい方法があれば教えていただきたいです!
お店にあるブリーチはアリミノ120とファイバープレックスの2つです。
2液のパーセンテージや何倍とかも知りたいです!

いちご
緑感がわかるぐらいの仕上がりが理想です!
どちらも初速の早い青ブリなので、塗布時間考えると4.5%2倍で毛先から全頭ワンタッチでいっちゃうのが安パイじゃないでしょうか。
yossy
いちご
ありがとうございます!
1人で塗ることになると思うのですが、それでも4.5%の2倍でいいと思いますか??
根本2、3センチあけて毛先まで全部ってことですか?
良いと思います、そうです!
毛先の方はダメージしてて抜けやすそうだなーとか見極めて、中間部だけたっぷり塗布するなど、細かい調整はご自身の判断でお願いします。
yossy
いちご
ありがとうございます!!
中間、毛先は抜けが甘いかなって思って、最初からホイルで包もうかなと考えていたのですが、全部塗り終わって放置してチェックの時に甘いところだけのがいいと思いますか??
状態によると思うので、やってみての判断でお願いします!
自分はただ、ロングで1人塗りで120とファイバーしかない状態で出来るだけムラなく仕上げるやり方はこれかなと言うのをお伝えさせて頂いただけですので。
yossy
いちご
かしこまりました!
長々とありがとうございます!🙇♀️🙇♀️
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント