カラーでは20分置くのですが、毛先に色が入ってないことがあります。塗布後5分でシャンプーして綺麗に入っているとことの違いはなんでしょうか?【美容師向けオンラインサロンでのQ&A】

こんにちは!Distinct編集部です!

Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!

カラーでは20分置くのですが、毛先に色が入ってないことがあります。塗布後5分でシャンプーして綺麗に入っているとことの違いはなんでしょうか?

avatar

おもち

質問なのですが、私のお店ではブリーチ後のオンカラーも、ブリーチ無しのカラーも全て20分は置きます。
が、毛先に色が入ってないことがしばしばあります。

ですが、私がいつもしてもらっている美容室はカラーの塗布後5分も経たないうちにシャンプーされます。
でも色は綺麗に入っているのです。

違いはなんなのでしょうか、、

@おもち
それぞれ塗布時間はどのくらいですか?

avatar

かずくん。

avatar

おもち

ショート、ミディアム、通常毛だとそんなにかかっていませんが、ロング、多毛、ダメージ毛(コーミングがすごく引っかかる)は、めちゃくちゃ時間かかってると思います。

おもちさんの通ってる美容室は、塗布時間はどのくらいかかりますか?

avatar

かずくん。

avatar

おもち

私はロング、多毛、軽く毛先にダメージ、ブリーチ毛。
で、2人がかりで塗布して20分はかかってるような気がします。

あまり測ったことないので、わかりませんが、、、
でも少し長いような気がします。

一概に言えませんが、タイマーのスタートって薬剤塗り終わってからなのか、薬を塗布した瞬間からなのか、いろんな考え方があると思います。
仮に想定として暖色系カラーをする場合、毛先から塗り始め毛先塗布終了までに5分(粗塗り)、中間根元をネープから塗り始めて塗り終わりに10分、全体チェック5分だと想定するなら、毛先の放置時間はすでに15分進んでると考える人もいると思います。
薬剤の発色は20分程度と想定するなら5分放置、暖色で心配ならプラスアルファ。
どこからタイマースタートかで言えば、塗り終わってから5分でシャンプーに行けるということもありえると思います。

人ごとに放置時間の差が出る要因としては
1.クイックの薬を使っている
2.塗っている時から発色を想定して時間を測っている可能性
3.時短のために早く上げている
4.僕はわからないですが、それ以外の要因。
なのかと思います。

他店の話は一旦置いといて、一律20分放置で毛先に色が入ってないことも多いとのことですが。
会社、サロンのルールであればお客様や色味対応の考え方ではなく、効率化重視ゆえのタイム設定かと思います。(それがいいとか、悪いとかではなく)
ケースバイで極端な話をすれば、根元塗ってノータイムでシャンプー台で毛先に薬剤を揉み込んで終わりなんてこともあります。

目的と結果だと思うので、どの考え方も間違いではないと思います。

薬剤の塗布時間が20分で放置20分なら十分発色可能かと思います。
ただ、もっと長くおくことで定着させる。なんて考え方もありだとは思います。

時間的要因で毛先が色が入っていないのか、はたまた染料濃度不足、選定ミスなのか。
会社や店舗の方針もあるかと思うので、ミーティングで議題に挙げてみると全体の技術向上につながる可能性はありますね!

すみません長くなってしまって。

avatar

かずくん。

avatar

おもち

ありがとうございました🙇‍♀️

Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ

Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!

完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。

オープンチャットはこちらからご参加ください!

また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました