こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
お客様から青が入ったグリーンにしたいと希望がありカラーしたところ、青が強くでてしまいました。おすすめの方法がありましたら教えていただきたいです。
ゆー
お疲れ様です!
お客様から写真のような青が入ったグリーンにしたいと希望があり、ベース17〜17.5あたりにスロウのグリーンにブルーを5%入れたところ青が強くでてしまいました。
トナーで黄色や緑を入れようかと思いましたが少し色落ちしてまたきていただく事にしました。
ティントバーのジェイドグリーンで考えてますがおすすめの方法がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。


色落ちしたら、写真に近づきそうですね^^
たま@Tamazon
ゆー
確かに落ちたら緑によるとは思います!
昨日毛束でスロウのグリーン単品とグリーンに10%ブルーでやってみて間くらいかなと思ってやってみました💦


Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント