こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
塩基を使ってブリーチなしでブルーカラーを作りたいのですがあまり綺麗に染まりません…
さくまる
おはようございます!
相談させてください。
この動画のように青を作りたいのですが…
塗っているものが塩基のように見えるので、ANAPのナイトブルー:バブルガムパープルを
3:1
2:1
3:2
と、色々実験してみたのですがあまり綺麗に染まらず…
結果1番良かったのが、一度パープルとクリア2:1で髪をムラサキにしてしまってから塩基のブルーを塗布するとめちゃくちゃ綺麗になりました💦
ただそれだと時間とコストがかかってしまい💦
見たところブリーチ後にトナーでベースを整えているようには見えないですし…
皆さんの知恵をお貸しください🙇♂️
長文失礼しました。
私はアルカリカラーに塩基を混ぜて作ることが多いです!
基本20%以上塩基を混ぜる形です!
のん
実験した結果の綺麗に染まらないと思った理由ってなんでしょうか?!
希望の色にならなかったなど!
takumi.hair
さくまる
ありがとうございます!
その方法も考えて試したりもしました😊
ただ動画の塗っているシーンがどう見ても塩基のみな気がしまして💦
アルカリに混ぜて酸化してここまで青くならないだろうなと思いまして💦

さくまる
ありがとうございます!
一番思った事は失敗例でよくある緑寄りの青になってしまった事です💦
それに合わせてパープルを増やしたり、アンダーをできるだけ削ったりしたのですが、やはり動画のような綺麗な青+透明感が中々出てくれませんでした💦
ターコイズブルーではなくパキッとした青が理想です✨
ニュアンスで申し訳ありません🙇♂️
それなら!
ピンクがいいですよ!
takumi.hair
どちらも青味よりのカラーなので、ベース次第では青緑かターコイズによるので
青+ピンク
ベースによって5%10%など。
takumi.hair

アナップのブルーが少しダル色なので、パキッとはしずらいかもですね、
takumi.hair
海外製のHC塩基は、アンダーに結構ガッツリ、ピンク配合されてますもんね。
たま@Tamazon
さくまる
ピンクですか!
盲点でした💦
アルカリカラーの補色ではよく使うのですが塩基カラーでは考えもしなかったです💦
手が空き次第実験を始めます😎
ありがとうございました🙇♂️
さくまる
たまさんのオススメの塩基カラーはありますか?
国内なら、青なら資生堂っしょ〜
エルコスの新しい青も結構良かったです。
たま@Tamazon
そーですよね!
takumi.hair
自分も値段含めたら資生堂ですかね!
takumi.hair
実験したら仕上がりみたいです!
takumi.hair
さくまる
カラーミューズですか✨
少し薄い気がするのですがやり方が悪いですかね?
さくまる
わかりました😊
今週中にできるか分からないのですがやってみます🤗
さくまる
お疲れ様です!
今日実施しました✨
ピンクめちゃくちゃ良かったです!!
個人的には10%の方が好きなので営業でも使います😊
ありがとうございました😭


さくまる
あとやはりカラーミューズだと色が全く出ませんでした💦

さくまる
カラーミューズってこの仕上がりであってますか??
いやそんなはずないです!さすがに!
takumi.hair
でも素敵なお色ですね!
takumi.hair
さくまる
ですよね💦
買った時にすぐに実験した時もこんな感じでして色が薄いなー(むしろ色がない?)と思っていたのですがやはり今回も同じ結果でした💦
ANAPと同じように20分放置したのですが、水で全て流れました😱

さくまる
ベースはこちらです💦
何でですかねー、
takumi.hair
拾い画像ですが!
takumi.hair

さくまる
今の心境からだと正直詐欺画像にしか見えないです笑
さくまる
ただめちゃくちゃ綺麗ですね😆
そうですよね笑
takumi.hair
さくまる
アルカリカラーに混ぜる用にメインで仕入れたのですが、今はロコルを混ぜるようにしてます💦
さくまる
キムタクさんはカラーミューズを使う時は加温で放置しての冷却ですか❓
何もせず放置です!
takumi.hair
ラップもしないです!
takumi.hair
僕は塩基のことなーんもわかってないんですけど、ウェット塗布ですか?
アオバホナ
さくまる
お、同じです🤔
不良品ですかね💦
3色仕入れて3色共なんてあまりないでしょうが💦
@アオバホナ 基本ウェット塗布が多いです!
ぽす
さくまる
今回はウェットでいきました🙇♂️
ドライの方が入るかもしれないのですが、営業中はウェットの事が多いのでそれに合わせました😊
@ぽす @さくまる
2年ほど前の記憶ですけどシュワルツコフのクロマIDはドライ塗布だと全然色が入らなくて、ウェットだと入ったんですよねー。
全部そうなんですかね???
アオバホナ
記憶があいまいですし、いま酔っ払ってるのでテキトーですみません。
アオバホナ
さくまる
という事はカラーミューズは逆のドライだと入るかもしれないですね💦
ちょっと僕も酔いどれてきます🙇♂️
カラーミューズのトリートメントでやっていたのではないでしょうか?
びっくる
クリームって書いてある大きいチューブだと色が出るはずです!
びっくる



私のお店もこのシリーズ使っていますが、結構色入りますよ!
のん
ちゃんと爪とかも染まります😂
のん
さくまる
わっ!ホントです!!トリートメントでしていました💦
と言うよりトリートメントしか知りませんでした💦
ありがとうございます🙇♂️
なぜこんなに色が出ないものを皆さん使っているのかなと卑屈に考えてしまってましたが、反省です🙇♂️
助かりました😆

なにもしらないでクリーム使ってました。
トリートメントもあるんだ。
怖い怖い、情報ありがとうございます。
タフマン
さくまる
間違えて仕入れてお客様に使ったと思うとゾッとしますよね💦
ですよねー。
タフマン
多分ですが塩基性が+イオンを発生していて濡れてる髪の−イオンに結合するのではないでしょうか?!!
静電気や摩擦などで起きてるドライな状態だと入りにくいかもしれないですね!
takumi.hair
あ!そうか!それですね。
アオバホナ

カラーミューズのブルーとバイオレット、5対1でしてますよ!
ちり
5対1おすすめです!
ちり
さくまる
ありがとうございます✨
やってみます😎
突然質問すみません。
完全ブリーチ後にミューズですか?
tomtom
そーです!
ちり
ウェットの方が良く入りますよ。
濡らすと髪はマイナスイオンを帯びるので。
にしても、そのミューズw
ANAPもいい色ですが、それよりも本来は濃いです。
たま@Tamazon
さくまる
そうなんですね!
勉強不足でお恥ずかしい💦
カラーミューズひどいですよね💦
クリームの方を仕入れてみます🙇♂️
皆さんもトリートメントにはご注意を💦
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント