こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
アディクシーでアッシュミルクティーを作るときのカラーレシピについて相談させてください!
タフマン
すみません。
アデクシーあたりでご教授お願いします。


タフマン
本人は
なぜかアッシュミルクティーみたいで彩度は白っぽくと表現して話されてるので、lv17〜18まであげれたら
①ペールベージュ+アッシュ20% 色がうすそう
②7シルバー 根元3 ブラウン20%
③7ネイキッドサンド根元3 ブラウン20%
④7スモーキートパーズ根元3 ピンクちょんちょん
わかりません。
宜しくお願いします。
タフマン
ヘルシーベージュとヘルシーシナモンもあります。
タフマン
う!ちなみに本人はぱーと明るくして色入れれば大丈夫な人です。
メッシュやバレイヤージュはしなくて大丈夫です!
アディクシー使ってないからわからないです🥺
アオバホナ
タフマン
反応ありがとうございます😉
17.18まで抜けたなら
シルバー9:ネイキッドサンド9:クリア
3:1:4
ぐらいを基準にしますかね🤔
ご本人様のオレンジっぽい残留が気になるので、ブリーチしてみて、根本付近や、残留具合を見て少し濃さや、補色を調整すると思います。
ふわっとした解答ですみません💦
kobayashi
ヘルシーラインの毛束いなくて、レディラインですが、ご参考になれば、、!
むつみ

タフマン
やはりヘルシーシナモン、ヘルシーヘーゼル近いかもしれませんね。
レディーBRもつかってますがあれはブラウンですよね。。
タフマン
ありがとうございます。
やはりブリーチですか。
ブリーチで抜いて色いれるけど調合に自信ない。
ブリーチなしでオレンジ消すのにシルバーにグレイバールを混ぜ濁らせる。
(私は濁らせる色すきじゃない。褪色がなんか病気のネズミさんみたいな色にみえる)
ご教授ありがとうございます。
スクショで色々と参考勉強します!
タフマン
ベース9なら根元は5ですか?
宜しくお願いします。

タフマン
こっちでしたか。
ありがとうございます。
アディクシーですと、柔らかいベージュを表現するのに難しく、オルディーブを使うことが多いです。
体感ですが、ヘルシーの方がアッシュ、緑に近い仕上がりでレディラインはパープルや、ブラウンが多く入ってるイメージです!
レディブランジュはかなりブラウンですが、レディシフォンはかなり綺麗でおすすめです!
補正が要らず単品でも綺麗なため、重宝しております!
むつみ
はい!こちらです✨
濁らず、綺麗です!
むつみ
タフマン
レディーシフォン注文します!
5と7と9
2本ずつ
ハーフじゃなくてアルカリ用意でいいですか!
あとAC.2.5で大丈夫ですか!
タフマン
寒色ぽいからox4.5ですか?
お恥ずかしながら、私は材料費の関係でアルカリのみでやってます。
ハーフの方が濃いです。
根元濃くて落ちて欲しければ、2.5で。
毛先はダメージにもよるのですが、、9の3%でも大丈夫かと思います!
不安でしたら4.5で!
(私ですと、こちらのお写真のお仕上がりでしたら4.5にします!)
むつみ
タフマン
ありがとうございます。
タフマン
4.5ですよね。
そんな気がしました。
補正が要らない分、ダメージがあると3%で沈んでパープルやシルバーのような感じになったこともありますので、4.5で!!
むつみ
タフマン
ディーラーから、7と9が売れまくってる人気色です、紹介しましたよーって言われちゃった😂
タフマン
アデクシーの強みと弱さ学べました。
ありがとうございました。
タフマン
@kobayashi
@むつみ
皆様ありがとうございました。
タフマン
むつみさん
ごめんなさい。
ご来店そのまま3カップじゃなくて、ブリーチしたほうがいいですよね。
新生毛ですとアディクシーでは無いため、5シフォンでも赤みが出て色味が繋がらないと思うので、ブリーチ→5シフォン3%根元が色味が繋がると思います!
むつみ
根元つけず、(明るくさせずに)中間5シフォン2.5%でスタートならどうですかね?
むつみ
↑でもいいかもです!
むつみ
タフマン
ありがとうございます。
結局の所、彩度なのか、ごまかすのかの2択で、両方の答えくれましたね。
ありがとうございます。
ブリーチぽいですね。
シフォンは6.7.8.9.11.13でした。
!!
5はなかったですね😭
大変失礼致しました🙇♂️
ブリーチしてオンカラーの方がお客様のご要望(白っぽく?)に合いそうですね!
ご健闘をお祈りいたします!
むつみ
タフマン
ご教授ありがとうございました!
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント