こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
14レベルにロコルのオーキッドを乗せたところ、パープルカラーではなくブラウンになりました
あざす
はじめまして!
質問させて下さい。

あざす
毛先の様なカラーにしたいです。
あざす
先日、来店されたお客様をワンブリーチして、14レベルぐらいからロコルのオーキッドを10分置いて流したら、普通のブラウンになりました。
14のオレンジだと、かなり濃い紫じゃないと彩度出ないと思うので、18レベルくらいを目指せばロコルでもこの色出ると思いますよ!
かずくん。
あざす
じゃ、ブリーチ2回するべきでしたね。
オーキッドだけだと少し青みが強いかもしれないので、少しピンク混ぜてもいいかもですね。
かずくん。
ワンブリーチで放置時間を長く置けるようにすれば、18までいけると思いますよ!
黒染めとかの残留なければ。
かずくん。
あざす
ありがとうございます。
1週間後、お直しにきますが、またブリーチからやり直しですよね?
その方が確実かと思います!
かずくん。
あざす
ブリーチでロコル、とれますかね?
あざす
ブリーチ後にロコルで染める際、クリアとかで薄めないほうが良いですよね?
これならクリア30%くらい、もしくは1対1でもいいんじゃないかな?
トニー
あざす
原液でいくと濃くなりすぎて、沈みますか?
ダメージ具合にもよるけど、、
あまり考えにくい、、
トニー
あざす
そうなんですね。
ロコルの上からブリーチで明るくなりますかね?
しっかり塗れば!目標は17以上!
トニー
あざす
ラジャー🫡
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント