こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
最近手荒れでプツプツとした水疱みたいなのが出来てすごく痒いのですが、市販で買える良い薬知ってる方おられたら教えて欲しいです!
おちび
おはよう御座います☀️
最近手荒れで、ちょっとプツプツとした水疱みたいなのが出来て、すごく痒いのですが、市販で買える良い薬知ってる方おられたら教えて欲しいです🙇♀️
今まで手荒れと無縁だったのですが年齢のせいかなかなか治らずで。。😣
おはようございます🙇🏻♂️
市販物だったらテラコートリルですかね😅
ステロイドですが、抗生剤も入ってるので化膿止めとして傷薬にも使えますよー
tomu
予防としてケロデックスクリームもおすすめです!
tomu
それは手荒れじゃなくてアレルギー反応の可能性が高いです。
その場合、「何かをつけて治す」ではなく、アレルゲン(アレルギーを起こした物質)を特定して、それに触れないようにするのがベストです。
僕も重度のアレルギーで、かなり苦労しました。
今は手袋2重、内側は毎日交換、薬品類は絶対に素手で触れないなど、徹底することで手荒れゼロになりました😊
たま@Tamazon
私もそんな感じになったことがあり、皮膚科に行ったところ、汗の管が詰まってるからプツプツできるって言われました。
症状によって違うかもしれないですが…
冬は汗かきにくく手袋した時に汗出ると詰まるみたいです。
まーぼー
おちび
有難う御座います!
家にありそうなので探してみます😊
ケロデックスも良さそうですね😳✨
おちび
そうなのですね!
手荒れし出したのが最近なので、年齢的に仕方ないのかと思ってました😭
なるべく薬品が素手につかないように手袋等気をつけてみます!
詳しく有難う御座います☺️✨
おちび
そのなぞのプツプツがめちゃ痒いのでつらいですよね😭
夏場全然大丈夫だったので、早く冬終わってほしいです🥺
プツプツとした水疱が全体でなく局所的でしたら、傷口にガーゼ+その周りを防水テープで覆う事で、乾燥やひび割れ、痒みが和らぎ、回復が早くなります。(経験上ですが)
あべし
![]() |
![]() |
あべしさんが送信した画像 | あべしさんが送信した画像 |
おちび
部分です!
有難う御座います😊
お薬つけずガーゼのみでましになりますか?☺️
薬をつけなくても、傷口の体液?による自然治癒で膿んでた部分が徐々に固まり、回復してゆきました&後々痒みがぶり返さないです💡
(5-7日程はかかりますが、徹底的に保護する事で必ず回復します。)
薬はその場しのぎといいますか、後々激しい痒みがぶり返してくるので、極力頼らないです(よほど辛い時は、その場しのぎでも頼って下さい👏🏻)
仕事前、仕事後、お風呂の時に付け替えるので、防水テープをちょうど良い大きさにカットしておくと、付け替えが楽です💡
あべし
![]() |
![]() |
あべしさんが送信した画像 | あべしさんが送信した画像 |
ガーゼは治癒力ないです。
むしろ、摩擦で痒くなるので。。
たま@Tamazon
@たま@Tamazon さん
仰る通りですね、ガーゼは編み編みで擦れますね😨💫
@おちび さん
私が実際に患部に貼るのは、細かく切ったティッシュになります。(ティッシュに含まれる蛍光剤や漂白剤などの懸念はありますが、私個人は問題ないです)
傷口からの浸出液(ジュクジュクした液)をティッシュが吸い、疑似的なかさぶたの役割をしてくれて、
下から次の皮膚が形成されて自然に治癒する、といった流れで回復しております。
綺麗な皮膚が出来上がるまで徹底的に保護してあげる、というイメージで参考にして頂ければと思います👏🏻
あべし
ケロデックス僕も試してみて良かったので重宝してます!
べたつきがないので入客前でもつけれますし😊
tomu
僕の時は、ジュクジュクが、就寝時のガーゼや手袋が吸い、固まり、朝に脱げず、無理に脱ぐと固まりかけた皮膚ごとめくれ、肉が見えるレベルでした。
手袋を脱ぐためには、洗面器にお湯を貯めて手袋ごと20分ほど浸して、体液を溶かして、そっと、、やっと脱げる。。みたいな。
たま@Tamazon
全く同じくでした😭
指の腹側がかなりやられてバレー選手の指みたいにテーピングで隠して仕事してましたよ😭
tomu
外す時、剥がすときが本当にネックですね。。
かさぶたが根こそぎ剥がれて傷口むき出しは辛いですね😭
私はせいぜい指3.4本の保護なのでティッシュ+防水テープでなんとかやり過ごせましたが、全体が荒れるとなると、仰る通り、完全保護して、薬剤やお湯に触れないのがベストですね😢
@おちび さん
手荒れと上手く付き合って、少しでも快適に過ごせる事を願います👏🏻🙇🏻♂️
あべし
おちび
有難う御座います✨
まだジュクジュクしたりする状態では無いのですが、このまま行ったらその可能性も多いにあるので、皆様のアドバイスから出来ることをちゃんと気をつけて行こうと思います✨
沢山アドバイスいただき有難う御座います🙇♀️
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント