こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
ヒートキャップは高いやつと安いやつで違いはありますか?
よーへー
ヒートキャップのおすすめありますか?
というか、安いやつと高いやつ両方使ってみて、どんな違いがあったとかわかる方いますか?


これ使ってます。
安いやつは使った事ないですが、温度ムラとかありそうでそれなりの物にしました。
京都の美容師tetsu
これだったら、ヤフーショッピングとかラクマとかで、新品でちょっと安くでてますね☺️
たぁ
これ系はウチバリが劣化していくのですが、このメーカーはウチバリを外せて、別で購入できるので、長い面で見ればリーズナブルです。
もう10年くらい、買い足しながら使ってますが、壊れたの2個くらいです。
中華系は1500円くらいで買える時もありますが、やはり使えなくなるタイミングは早いです。1年持たないものも。
ピンクでかわいかったんですがねぇ。。。コードが短かったり。
たま@Tamazon
@京都の美容師tetsu さんが書かれてる、マイルドヒートキャップEX一択でおkです。
ハホニコのもここのやつですし。
たま@Tamazon
よーへー
ありがとうございます!!これにします!
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。 施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください! 様々なアイディアをお待ちしております。
コメント