こんにちは!Distinct編集部です!
Distinctでは美容師さん専用の相談チャット(美容師向け無料オンラインサロン)を運営しています。
今回オープンチャットの中から、実際の質問とそれに対する回答をご紹介!
バージン毛の状態からハイライトは1回でいけるでしょうか?🥺
なっち
こんばんは!
バージン毛の状態からこのようにしたいと言われたのですが、ハイライトは1回でいけるでしょうか?🥺
2回するのがちょっと大変だなと思いまして、、
はじめに全頭トーンアップしてから、ハイライト入れて、トナーで軽くハイライトの部分に色を入れる方がいいでしょうか?
ブリーチは、アディクシーのハイブリーチを扱ってます!

お疲れ様です。
私だったら、ハイライトガッツリ抜いてから、流してコレストンのホワイトライン6%でやっちゃうかな、、、と思います😊
ゆゆ
ベースもこのぐらいのトーンならそのやり方ですね、
時間かかりますが、加温機ローラーあればなおよいかと。
たつ
なっち
ベースはハイライト入れた後に同時に塗る感じですか?
もう明日にご来店予定でして、ディーラーさんお休みで、、
加温機なくて、ポッポポハットで代用できますかね?😥
なっち
ベースもこのくらいをご希望だと思います!
一度カットで3月にご来店の方で、ロングのバージン毛なことしか記憶がなくて、、
なっち
スロウカラーを扱ってるのですが、トナーで入れる場合は、どのような配合がオススメですか😢😢??
バージン毛ならトーンアップしてかハイライト、オンカラーですかね!
アディクシーのハイブリーチはちょっとパワー弱いんで、塗布量多めのほうが良いかと!
たつ
なっち
そのオンカラーは、クリアとかで薄めておけばベースには影響ないですか??
クエン酸でpH6くらいまで下げて、オキシ1.5とかならそれなりに長くおけますよ!
逆に言うと、長く置かないとダメですね!
アルギニン✂️
ベースも同時に塗ります。
私は加温機使いません😅痛むので。
熱こもると良い事無いので。
ゆゆ
全体ライトナーしてる時間ももったいないと思うので、ハイライト入れて60分放置、その間に15分放置する計算でベースのカラーを間塗りして、その後シャンプー。
上がってきたら根元だけ6トーンくらいで潰して10分放置、シャンプー台でベージュの7くらいをシャンプーと1:1くらいに割ったものでシャンプーしてあげれば、2時間半で仕上げれますよ!
かなちゃん
トナーというより、普通にシャンプーするくらいの感じじゃないと入りすぎるので、1分くらいでシャンプー終わらせるイメージです。
かなちゃん
なっち
返信ありがとうございます。
クエン酸使ったことないのですが、どのように配合すればよろしいでしょうか?
なっち
返信ありがとうございます。
なるほどです!
なっち
ありがとうございます!
塗布量多めにやってみます!
なっち
めちゃくちゃ、分かりやすいご説明ありがとうございます😭
Amazonとか薬局とかで顆粒のやつ探してみて下さい👍
50gの1剤
50gの2剤
に対して2%で(イメージ)色々変わります。
リフト力とかもあるので、ある程度慣れは必要ですが、混ぜる時は溶けにくいので、思っているよりしっかり混ぜましょう!
アルギニン✂️
なっち
ありがとうございます!
朝にドラッグストアに駆け込んでみます!
プロピレンさんはオンカラー派ですか?
色々ですね💦
でもまぁトナーが多いかもですが!
アルギニン✂️
これでいけます。
かずかず
なっち
色の入りや予約状況で変えますよね!
ありがとうございます😊
酸化染料はpH9未満になるとかなり発色変わってきます。
pH8以下だと発色かなりうすくなりますので、慣れないならおすすめしないです🙇♂️
40歳美容師
確かにそうかもですね!
シビアな時は調整せずに行くのが満足度は上がるかもですね!
その後がどうかは自分次第ですが🤣
アルギニン✂️
ご自身で色出しして、検証されてからですね🙏
横からごめんなさい🙇♂️
40歳美容師
なっち
ありがとうございます!
何度か見ている美容師さんのYouTubeでした!!
薬剤もスロウ使っておられるので、参考にさせていただきます!!
なっち
ありがとうございます!
全く慣れていないので、また別で試してみます!
なっち
ありがとうございます!
いえいえ💦
これからも仲良くして下さい😁
いつも参考にさせてもらってます😊
と同時に、参考にしてもその人が出来るか出来ないかは「その人」次第ですが、手取り足取りするのも失礼にもなったり、その人の為にならなかったりと思うので、いつも傍観してたりしてなかったりなので😅
僕も勉強してる身なので。
ちなみにスロウカラーですがw
アルギニン✂️
結局今の時代、すぐ情報仕入れれても、体得しなかったら意味ないので!
無いとは思いますが「言われた通りにした」のにならなかった!とかあると思うのですが、それ以前の問題だったりだと言うのが多いので。
最終は百聞より「体験」にしかずってのが僕の自論なので、何でも細かく聞くより、色々検証が大事って思います☺️✊
僕も暇があったら検証しますし😂
アルギニン✂️
Distinctの美容師向けオープンチャット(無料の美容師向けオンラインサロン)はこんなところ
Distinctが運営しているのは美容師専用のオープンチャット(美容師向け無料オンラインサロン)!
完全無料で、今回紹介した事例のようにカラーレシピや施術のコツ、新発売の材料など、専門的な情報を美容師同士で共有&相談できる場所です。
施術に関する相談だけではなく、働く環境やスタッフの育成、開業に関するアドバイスも貰えますよ。
オープンチャットはこちらからご参加ください!
また、今回紹介した案以外にもアイディアがありましたら、記事末尾の「コメントを書き込む」からコメントしてください!
様々なアイディアをお待ちしております。
コメント